稽古内容

●集合
稽古場へは遅くとも10分くらい前に着くように家を出ましょう。
また、稽古場所に入るときは一礼と元気な挨拶(お願いします)を忘れないようにしましょう!


●稽古初め
稽古の前には正座し、黙想を行います。


●準備運動
主に柔軟運動を行います。


●ランニング
色々な方法を織り交ぜたランニングを行います。


●背筋、腹筋、腕立て伏筋力増強のための運動を行います。


●基本技練習
−正拳突き/三本連突き
−上段受け/中段外受け/中段内受け/下段払い
−後屈手刀受け
−前蹴り/回し蹴り/蹴上げ/蹴込み等を行います。
 

●休憩(約10分) 
この時点でかなりバテます。
熱中症を予防するために、水分は各自でご用意ください。

●移動技の稽古
前進、後進などを織り交ぜた稽古を行います。

●組手稽古
二人相対して攻防を行うのが組手です。
当会では、攻撃に用いる突、打、蹴は、目標の寸前でピタリと止める、いわゆる寸止めで行っています。
5本約束組手、3本約束組手、基本1本約束組手、自由1本約束組手、自由組手など熟練の段階に応じて練習します。


●形稽古
形は敵を仮想して単独で攻防の技の使い方、身体の使い方を練習するものです。最初は基本の平安型より始めて段階的に全空連の指定型など練習します。


●レベル別練習
初級、中級、上級クラスに分れて練習を行います。
 

●稽古納め
稽古の後も正座し、黙想を行います。


戻る